文章を書くことは大変ですか?
ブログ村にお住まいの方々は、おそらく書くことは苦にならないですよね。
この本が話題になってからすぐに図書館に予約したのだけど、やっと順番が回ってきたの。
リンク
ところが、初めの方をパラパラめくってみると、読むまでもないかなというのが第一印象だった。
文章を書くことは十分習慣になってるし、書くこと大好きだし、全く苦にならないし。
図書館の返却期限も迫ってることだし、読まずに返そうかと思ったくらい。
でも、折角借りたんだしと思って、途中のチャートみたいなのをやってみたら「第5章を読みましょう」ということだったので、まず5章を読んだ。
<毎年に気なるいつものお宅のヒルザキツキミソウ>
でも、折角借りたんだしと思って、途中のチャートみたいなのをやってみたら「第5章を読みましょう」ということだったので、まず5章を読んだ。
すると、これからまた新たにブログを始めようと思っている栞子にとって、すごく興味深いことが書いてあって引き込まれてしまったのよ。
これは最初からちゃんと読まなくちゃと…って、まったく失礼な話だよね、ちゃんと読み始めたんだけどタイムアウト。
返却日が来てしまった。
また予約すると何ヶ月後になるかわからないので、ソッコーで電子書籍買ったのよ。
また予約すると何ヶ月後になるかわからないので、ソッコーで電子書籍買ったのよ。
ホントは紙の方が好きだけど、すぐに読みたかったし、運よく楽天KOBOで初めての人は400円引きのクーポンが貰えたので、ダウンロードして読んだのだ。
こうして言いたい放題のブログやってる栞子だけど、たまに「こんなのでいいのかなー」と思うこともあるのよ。
もっと品良く、優しく綺麗な言葉を使った方がいいかしら…なんて。
でも、なんか力もらえたわー。
わたしのこの状態を「それでいいんだよ」って言ってもらえたカンジ。
あと、すごく素敵だなと思ったのが、1ヶ月間毎日書き続けるためにテーマを提供してくれているの。
このテーマに沿って文章書いていくと、なんか楽しくなりそうな気がしない?
これから先何度も読み返すことになりそうだわ。