今期見ようかなと思ってたドラマが始まったので、その話をチラッとしてみよう。
オールドルーキー
これは6月の最終週から始まってたよね。
綾野剛さんのナンチャラカンチャラが原因でスタートを早めたのだろうか。
なんとなくドラマそのものよりもナンチャラカンチャラの方が気になってしまったりもするけど、ドラマ自体は嫌いじゃない。
元サッカー選手ならではのアプローチでアスリートの悩みに向き合い、問題解決していくのを興味深く観ている。
新町はまだ現役に未練タラタラだけど、今後の展開がどうなるのかな。
テッパチ!
初回放送の前に自衛隊の大特集とかしてたけど…。
なんか、あの高校の部活みたいなノリに違和感があって、おばちゃんには無理だわ。
しかも「はやくも恋の予感が…」とかやめてほしい。おばちゃんは「はやくも離脱の予感が…」だよ。
今後、雰囲気は変わっていくのかもしれないけど、次回からは観ない。
競争の番人
以前「正直出演者にあんまり魅力を感じない」なんて書いたけど、出演者に気を取られてストーリーがあんまり入ってこなかったくらいだわ。
政子〜、泰時〜、三浦の義村さんまで・・・。
大河にどハマりしてる身としてはテンション爆上がりだよ。
「泰時と義村の対決〜〜」なんて、ニヤニヤしながら観ちゃった。
で、結局何がどうだったの?感は残ってるんだけど、もう1回ストーリーを追って録画を見た方がいいかしら。
で、結局何がどうだったの?感は残ってるんだけど、もう1回ストーリーを追って録画を見た方がいいかしら。
小日向さん演じる藤堂と泰時、いや小勝負にはなにか因縁がありそうだし…。