暑い。蒸し暑い。まさしく梅雨だねぃ。
昨日の夜はエアコン始動したよ。
節電すればポイントがもらえるとか、わけわからん施策が発表されてたけど、国も栞子並みのチマチマ感で笑える。
さて、昨日父の7回忌の法要を済ませた。
さて、昨日父の7回忌の法要を済ませた。
平日ということもあり、親戚たちには声をかけず母とわたしの2人だけでお寺に出向いて執り行ってもらった。
親戚と言っても父の兄弟は既に他界しているし、母方の兄弟も後期高齢者ばかりなので、こういうご時世でもあり来てもらうのも憚られるしね。
<冬に短く切りすぎて心配だったけど、元気に咲いてくれた>
母の姪家族はいるんだけど(ちなみに甥はいない)、つまりわたしの従妹たちだけど、みんな仕事してるしね、母もわたしも高齢者だし、大勢集まるといろいろ大変なことも多いし…。
そういう理由で簡略化していいのかどうかはわからんけど、生前、父はとにかく人に面倒をかけないように、母やわたしの負担にならないようにという考えだったので、これでいいよねということになった。
今日は珍しくお坊さんの法話(?)があり、常不軽菩薩の但行礼拝のお話を聴いた。
常に誰をも軽んじることなく、その人の中の仏を信じて合掌礼拝すべきだと…。
ほぉ〜〜。
にしても、暑かったせいもあるのか、日常と違うことをすると疲労感ハンパないわー。
疲れた、疲れたって言うと父に申し訳ないかしらなんて思うけど、母とふたりだけだというのに思った以上に疲れてしまった。
無事今年の大事なイベントが終わったということだ。
で、このところのわたしの身に起こっていた不運が少しは改善されるかしら。
そういうことではないか…。
今日はいつもにも増してダラダラしたい。
・
・
・
♪ 今日もお付き合いくださって、ありがとうございます ♪
最近、ちょっとのことですぐ疲れるようになった気がします
ポチッとしていただけると喜びます \(^-^)/
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
・
・
・
♪ 今日もお付き合いくださって、ありがとうございます ♪
最近、ちょっとのことですぐ疲れるようになった気がします
ポチッとしていただけると喜びます \(^-^)/
↓ ↓ ↓
にほんブログ村