韓国コスメの沼に足先だけ突っ込んで様子見てる状態の栞子。
以前使ってた洗顔料の定期購入を解約したので新しいのを探していたところ、韓国コスメで評判の青汁洗顔というのを買ってみた。
緑と赤と紫の3種類あって、それぞれの肌質に合わせて選んだらいいみたい。
栞子は敏感肌用の緑と乾燥肌用の紫を買って(2本セットだったので)、今は緑の方を使っている。
ホントに青汁みたいな緑色のジェルだ。
ジェルを顔に塗ると、シュワシュワと白く泡立ってくる。
それから2分ぐらいそのままにしてた方がいいらしいんだけど、なにしろBBAなので乾燥しすぎると嫌だから、栞子の場合はわりとすぐにゆるーくマッサージするんだけどね。
そうすると手にプツプツしたものを感じてくるの。
なに? 洗顔料の成分のなにかが固まってきてるのかしら…?
成分がこんにゃくゼリーって書いてあるから、それ?
<我が家の百日紅は今ごろ花ざかり>
でも、そのプツプツを感じるのは毎回というわけではなくて、2日か3日に1回ぐらいなのよねー。
ひょっとして、もしかして、角栓?
で、エビデンスが大切ってことで、手の甲につけて調べてみると、手の甲ではプツプツは現れなかったの。
確かなことは言えないけど、栞子の中ではあれはたぶん角栓が取れてるんだろうなってことになっている。
洗い上がりは、今まで使ってたプルエストのものとあんまり変わらないかなー。
まぁ、角栓が取れてるという実感があるだけ効果的な気がする。
なによりQoo10のメガ割時に購入したので200ml入り2本で1,482円、3、4ヶ月はもちそうだし、コスパは最高だ。