毎年、毎年、この時期になるとほぼ日手帳について書かずにいられない。
今年も既に今月の1日から予告が始まってて、毎日覗きに行ってるのよ。
昨日、全部のカバーが公表されて、特にコレというのはなかったんだけど…。
In the Forest とARTS & SCIENCEのブルーが気になるかな。
今、深いグリーンやブルーに惹かれる気分。
でも、来年もほぼ日は買わないって決めてるけどね。
で、この間サニー手帳の週間バーチカルにしようかなと言ったけど、早くも前言撤回。
来年は、もうちょっと手で文字を書こうと思う。
漢字も書かなきゃ忘れてしまうしねぃ。
なので、1日1ページのものにしようかなと…。
以前気になったバレットジャーナルも、絶対栞子には無理と思ったけど、1から自分で作らなくても、既成の手帳でもそれらしいことができるよねと思って、今ちょっとずつ真似してるんだー。→「バレットジャーナルに興味津々」
そうすると、いろいろ頭の中でモヤモヤとぼんやりしてたことが見えるようになって、きちんと入ってくるというか、手で掴めるというか、そんな気持ちになってきたのよ。
スマホに入れるのとは、また違った感覚だ。
ならほぼ日でもいいのでは?というところだけど、オリジナルでは小さいし、もうちょっと別の項目がほしいわけで…。
サニー手帳かEDITの1日1ページタイプにしようかなというカンジ。
でもね、今から「なんちゃってバレットジャーナル」みたいなことやってると、来年を迎える頃にはもう飽きてるんじゃないかという懸念もあるわけ。
長年の経験から、栞子の場合ありがちなことなので…
