こんな時に世知辛いことばっかり言ってるみたいで、なんだかアレだけど、お金は大事な問題よねぃ。
今まで医療費が1ヶ月に21,000円以上もかかったことはなかったので、申請したことはないけど。

にほんブログ村

にほんブログ村
実は今年に入って膠原病かもと思った時に、限度額適用認定の申請だけはしておいたのだけど、その認定証で通院もいけるのかと思ってたら、あれは入院時だけなんだね。
今まで医療費が1ヶ月に21,000円以上もかかったことはなかったので、申請したことはないけど。
しかも1つの診療科のみについて21,000円以上だと思ってたら、総合病院の場合は複数の診療科を合算してもいいらしい。
ということで、今月既に基準額を超えてるので、来週もまた通院するし、申請しようと思うのよ。
ちゃんと毎月健康保険料払ってるんだもの、しかも毎年勝手に保険料上がってるし、受けられる恩恵は漏れなく受けなくちゃ。
こういうのも、こっちから仕組みを知って申請しなければ自動的に給付されるものじゃないものね。
保険料だけは自動的に払わされてるのにね。
蛇足ながら、母は今日無事退院。
蛇足ながら、母は今日無事退院。
・
・
・
♪今日も栞子のひとりごとにおつき合いくださって、ありがとうございます♪
・
・
♪今日も栞子のひとりごとにおつき合いくださって、ありがとうございます♪
にほんブログ村
にほんブログ村