昨日は満月がきれいだったわー。2月も最終日だね。七十二候でいうと「草木萌え動く」だそうだ。たしかに今日はそんな雰囲気を感じる。去年はうるう年だったので、4年に1回2月29日になると思い出すことがあるという話をしたのを覚えている。(→40年前の2月29日)その時は教 ...
2021/02
定期購入は要注意
「今だけ半額」とか「初回半額」に弱い栞子だけど、注文するときには注意が必要だ。 かなり細かいところまで詳しく見て、自動的に定期契約になるのではないか、回数の縛りはないか、しっかり確認してからポチるようにしている。業者によっては「初回」と書いてあるだけで「 ...
雨の日、YouTubeでピアノを聴きまくる
去年は1回もコンサートに行かなかったわー。今年もまだ行ってない。3月の初めに開催されるの、行こうかなーと思いつつも、どうしてもというほどの人でもないし…と。反田恭平さんのも行きたいけど、今の栞子には手が届かないわそう思うと、やっぱり働かなきゃって思うけど、 ...
急遽、職安にGO! 紹介状をもらう
いつもはダラダラ、ウダウダしてる栞子だけど、「こうしよう」と決めたら早い。だいたい直感で動いてるから、直感にハマった時はサササッと行動するのよね、いつも。直感に頼って失敗したなってことも多々あるけれども…。 というわけで、昨日は職安に紹介状もらいに行って ...
意を決して履歴書を書く
もう働かないと決めたつもりだけど、やっぱりどこか心の奥の方でモゾモゾ蠢いてるものがあるのよね。季節的にももうすぐ啓蟄だからかしら。それ以前にお尻についた火が燃えあがって炎を上げるようになってきたというのもあるんだけど。今月の諸々の支払い金額を計算して、あ ...
買って正解だったyesのバッグ
普段出かける時もさりげなくカメラを入れて行きたいと思って探したバッグ。(→普段もカメラをバッグに入れて出かけたい) とっても具合がよかった。欲を言えば外ポケットがあったらなーと思ってたけど、実際今もちょっとは思ってるんだけど、持ってたインナーケースを入れ ...
人生初、わざわざ梅を見に行ったよ
土曜日に出かけた第1の目的は梅を観ること、撮ることだった。 考えてみると、今まで桜は見に行こうと思って行くけど、わざわざ梅を見に行くってことはなかった気がするわ。たまたま行った所で、梅が綺麗に咲いてるなーと思って眺めたことは何回もあるけど。この間買った例の ...
絵画展と元同僚、刺激的な1日
カメラ持って公園の梅林に写真撮りに行こうと思ってた矢先、元同僚の斉藤さん(仮名)から絵画展のお誘いがあった。 ちょうど栞子が行こうと思ってた公園のすぐ近くのギャラリーということで、昨日急遽ランチタイムに待ち合わせて一緒に行くことになった。絵画展は小規模で ...
まだ彷徨ってる、スキンケア化粧品
コスパのいいスキンケア化粧品を求めてジプシーになってる栞子。かなりの効果を感じて、コスパも納得できると思ったドクターシーラボだけど、最近ビミョーな違和感が…。たしかにほうれい線は薄くなった気はするけど、どうも「コレ、好き」と思えないのよねぃ。効果があるの ...
健康管理アプリを使って2週間
この間の検査で肝臓の数値が上がってたこともあり、少しは食生活に気を遣わなくちゃいけないかなと思って使い始めた栄養管理アプリ、毎日毎食真面目に律儀に入力している。1日の摂取カロリーは常に適正値以内でなかなか優秀だ。ただ栄養素を見てみると常に脂質と飽和脂肪酸が ...