エアリズムとかヒートテックとか、愛用してる人はどのくらいおられるのだろうか。周りにもたくさんおられるけど、実は栞子今まで着たことがなかったんだよねぃ。冬は暖房してる部屋でヒートテック着てると暑くなるんじゃないかと思って。どっちかというと寒いくらいのほうが ...
2020/06
オンライン飲み会、どうしたものか
高校時代の男女8人グループの集まり、もう2年ぐらい開催していないのだけど、昨日オンラインでやりませんか?というグループラインが来た。こんなふうに、どうしたものかと考えてる時点で、もうほぼ参加したくないってことだよね。正直、億劫だわー。一応化粧もしなくちゃ ...
だって、好きなことだけしたいんだもの
休みの日はグータラ過ごすことの多い栞子だけど、このところなぜかお掃除意欲に溢れている。といっても、例によって働くのは午前中だけね。基本、家事が嫌いだ。でも汚いのもイヤだ。なので、自分が気持ちよく暮らすためにはやらなきゃいけないこともあるわけよ。今日は洗濯 ...
おばちゃんたちの話題は「マスク老け」
今日は予約の相談者も少なく、そのせいか、職員も年休や夏季休取ってる人が多くて、わりとのんびりした雰囲気だったのよ。まぁ、電話はジャンジャンかかってくるんだけどね。暇なものだから、つい同僚の川口さんとのおしゃべりが多くなる。とにかくマスクが暑い、熱い、蒸れ ...
早くも退職後の日常を考えてみる
またまた雨の週休日。仕事もあと1ヶ月だと思うと、辞めてから1日をどう過ごそうかなーなんて考えてしまう。ちょっと気が早い?朝6時半に出勤する息子を送り出した後、何するんだろう、自分って思うのよ。<主を亡くしたお隣の紫陽花 去年と同じようにきれいに咲いてるのが ...
ゆうちょ銀行に高額の入金がありました
書類を送ってから約1ヵ月。例の10万円が振り込まれた。口座に入出金があるとメールが送られてくる仕組みになっているのだけど、昨日の夜中にふと目が覚めて、なぜかスマホを見た。着信音は夜は鳴らない設定にしてるので音がしたわけでもないのに、普段夜中に目が覚めること ...
見て、見て ついにスパティフィラムが!
去年の5月、こんな記事を書いた。↓スパティフィラム 咲きますように実は、この時根が全然伸びてなかったので、結局株を掘り上げて水栽培にしたのよ。2Lのペットボトルの上側を切って株を突っ込んで、直射日光が当たらなくて明るくて、しかも常に目につく場所、つまり台所 ...
仕事に行きたくありません
実は、今まだ日曜日なんだけど、月曜日になるのが嫌だなーって、毎週思う。仕事行くの、嫌だなーって。月曜日になってしまえば仕方ないから覚悟を決めて行くんだけどね。火曜日は川口さんが週休だから休むわけにはいかないと、自分を奮い立たせて行く。水曜日は予約を入れな ...
ハウスキーパーな休日
そもそも主婦ってなに?自分が主婦なのかそうじゃないのか、ちょっと気になって調べてみた。一家の主人の妻で、家事を切り盛りする人・・・だそうだ。そうか、じゃあ栞子は主婦ではないということだね。まぁそんなことにこだわらなくてもいいんだけど、家で暮らしている以上 ...
こんな日は自己嫌悪に陥るのよ
今朝のニュースで、ユニクロのマスクに長蛇の列ができたというのを知った。マスク、ドラッグストアにいっぱーいあったけど。ユニクロだから? エアリズムだから?そんなに密な状態を作ったら本末転倒じゃないのかと、ひとりテレビに突っ込んだわ。<今年はナデシコがたくさ ...